女性
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20051108207.html http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20051109207.html Hotwiredにあった記事。アメリカ、ニューヨークの記事だが、日米問わず、女性の働き方は多様化しているのに対して*1、男性…
米経済紙ウォールストリート・ジャーナルは31日、経済界などの「注目すべき女性50人」のリストを発表し、日本からはメリルリンチ日本証券の小林いずみ社長ら3人が選ばれた。 50人は経営者、有望株など複数部門の選出者の合計。経営者部門13人中9位…
GoDaddy Domain Name Searchコンテンツメモ。 非婚・晩婚・少子化を女性の立場からよくまとめられている。
別の探し物をしていたときに、偶然山田昌弘さんの論文「家族の経済環境の変化と女性の運命」を見つけた。なるほど。2000年の論文だが、今読んでもおもしろい。しかしやっぱり、女性の生き方は左右されやすいってことなのか・・。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20050826ok02.htm 出産や育児で仕事を辞めた女性の再就職などを支援するため、厚生労働省は2006年度、子育てする女性のための「マザーズハローワーク(仮称)」を新設する方針を決めた。 マザーズハロー…
新たな子育て支援策として厚生労働省は、従業員が100人未満で、これまで育児休業の取得者がいない中小企業に対し、初めての取得者が職場復帰した際に約100万円、2人目には約60万円の助成金を支給する方針を決めた。手厚い助成金を呼び水に取得者の…
育休の取得率が上がっているというニュース。 昨年10月時点の女性の育児休業取得率が70.6%と前回調査(2002年度)に比べ、6.6ポイント増えたことが8日、厚生労働省の「04年度女性雇用管理基本調査」でわかった。一方で、男性の取得率は前回…
PHP研究所からPHPカラットという雑誌が出ている。20代後半から30代前半の女性をターゲットに仕事・恋愛・結婚・出産・・・とそのころに迎えるさまざまなターニングポイントに向き合う雑誌ということらしい。なんとなく見かけたことがあったものの、ち…
30代・40代の「結婚難民」とその親たちを取材してまとめた書。結婚しない息子・娘を持つ親が、子に代わってお見合いをするという「親の代理お見合い会」がはやっている、というところから話が始まっている。・・・知らなかった、親のお見合いがあるなんて。…
幼い子どもの相手をしていると、こちらも子どもに合わせて対峙しなくてはならない。時には甘い声で、時には幼児語を混ぜて、妙に大げさに喜んだり、ほめたり、悲しんでみせたり・・・。私はこれがあまり得意ではない。なーんかこっぱずかしいのだ。家の中な…
読売新聞の「[こだわりワーク事情]「出産・育児」復職支援」と題された記事に、在宅勤務制や企業内託児所の設置に加え、育児休業に入りやすいように代役を用意する制度についてかかれていました。新生銀行をはじめとする企業内託児所の話題(「託児所の設置…
自分の会社をつくるということ作者: 経沢香保子出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2005/06/24メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 19回この商品を含むブログ (46件) を見るいまやマスコミにひっぱりだこの経沢さんの本だから、出版されるという話を目…
公務員 赤松良子 (こんな生き方がしたい)作者: 杉山由美子出版社/メーカー: 理論社発売日: 2003/09/01メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (2件) を見る働く母だ、ワーキングマザーだ、育児休暇だなんだとさんざんこのブログでとりあげてき…
出産退職した女性の再就職を支援…政府が検討会議設置 政府は7月、出産で仕事を辞めたが、再就職を希望する女性の支援のため、関係閣僚による「女性の再チャレンジ支援策検討会議」を男女共同参画推進本部に設置する。 いったん退職すると、働く意欲があって…
厚生労働省がまとめた2004年の人口動態統計で、1人の女性が生涯に産む子供の数(合計特殊出生率)が、2003年と同じ1・29となることが1日、明らかになった。 ちゃくちゃくと、さがっていきますねぇ。 平均初婚年齢は男性が29・6歳、女性が2…
長い引用になってすみません。「日経エレクトロニクス」の記事として紹介されている「「戦力はすべて生かしきる」、シャープが女性社員の人材育成を強化」という記事から。 シャープは「女性社員の戦力化プログラム」と銘打ち、2005年6月から女性社員の人材…
子育て主婦の公認会計士合格記―子どもを産んでから、自分の夢を実現する!作者: 小長谷敦子出版社/メーカー: 中経出版発売日: 2005/01メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 35回この商品を含むブログ (7件) を見る仕事も含めて、精神的、肉体的にちょっと元気…
母の言い訳作者: 黒木瞳出版社/メーカー: 集英社発売日: 2005/04メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (10件) を見る元タカラジェンヌで、今をときめく女優であり、一児の母であり、1人の妻であるる黒木瞳さんのエッセー集。普段、…
先達の御意見作者: 酒井順子出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2005/04/26メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (31件) を見るベストセラーとなった『負け犬の遠吠え』の著者酒井さんと、内田春菊・田辺聖子・瀬戸内寂聴・林真理子・香山リカ…
「働け!学べ!三十路主婦」さんのところで面白い記事を見つけた。「失恋休暇制度」を作った会社があるそうです。おもしろいことを考えた企業もあるものです。 仕事と私生活の両立に向けた企業の環境整備が注目される中、マーケティング会社のヒメアンドカン…
結婚がこわい作者: 香山リカ出版社/メーカー: 講談社発売日: 2005/03メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (11件) を見る『就職がこわい』に続いて「こわい」シリーズ(?)第2弾。今回のテーマは「結婚」。未婚者だけでなく既婚者も含めて…
オニババ化する女たち 女性の身体性を取り戻す (光文社新書)作者: 三砂ちづる出版社/メーカー: 光文社発売日: 2004/09/18メディア: 新書購入: 7人 クリック: 93回この商品を含むブログ (238件) を見る出遅れた感があるが、話題になった『オニババ化する女た…
子どもが減って何が悪いか! (ちくま新書)作者: 赤川学出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2004/12メディア: 新書購入: 3人 クリック: 65回この商品を含むブログ (103件) を見るexcite booksのインタビューページを見て、購入&読了。「女子の労働力率が上がる…
きのうの新聞で、「「夫は外で働き、妻は家庭」反対、初の多数」あった見出しが気になったので、そのソースである「男女共同参画社会に関する世論調査」を見てみた。確かに、ニュースになるだけあって、「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきであるか」の項目…
今日のニュースで「専業主夫が増えている」というのがありました。厳密にいうと、男性3号被保険者が増えているという話(7年で倍;8万人を突破)。 確かに、最近ではドラマに登場したり、ネットなんかではよく「専業主夫の日記」みたいなのも見かける。でも…
女はすべからく結婚すべし (中公新書ラクレ)作者: 島田裕巳出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2004/09メディア: 新書 クリック: 31回この商品を含むブログ (13件) を見る内容は、タイトルどおり、「女性たちよ、さっさと結婚しなされ」。 確固たる独身主…
大独身作者: 清水ちなみ出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2004/08/01メディア: 単行本 クリック: 5回この商品を含むブログ (21件) を見るこの「OL委員会」の「大××」シリーズはほとんど読んでいる。新刊が出たので、早速読んでみた。 本書は、独身でい続け…
王子さまを40歳まで待ってみた作者: 催馬楽つゆ子出版社/メーカー: ソニーマガジンズ発売日: 2004/02メディア: 単行本 クリック: 5回この商品を含むブログ (4件) を見る40歳未婚(シングル・フォーティーズ)の男女7人のルポ。なので、実際は待っていたのは…
結婚帝国 女の岐れ道作者: 上野千鶴子,信田さよ子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2004/05/27メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 13回この商品を含むブログ (36件) を見るおー、なるほど。そうだったのか!普段、ちらっと頭を掠めてはとんでいく、ふとした…
昨年、子供を産んだ。が、ご存知のとおり、国の出生率は下がり続けている。お国の、それもまた数字のためにしたわけではないが、いつも下がりつづける出生率の数字を見ると、なぜかちょっとむなしさがある。 それは、産める年齢の女性に見えない非難があるよ…