2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

 ガラスの仮面展

タダ券をもらったこともあって、世田谷文学館で今やっている「美内すずえと「ガラスの仮面」展」に行ってきた。 名場面が原画で展示してあったり、年表や相関図があったり、部屋が再現されていたり。こういうのを見るといつも思うが、原画の力ってすごいなと…

 体温計

会社から宅配便が来たので何かと思ったら、健保の設立60周年記念の品だった。中身は体温計。健保だけに、健康関連グッツをということだろうか。 ただ、普通の体温計はもちろんのこと、耳温計、婦人体温計など各種そろっている我が家には、もう要らない・・・…

 妊婦と救急車

29日朝、陣痛を訴える奈良県橿原市の妊婦(38)が相次いで病院に受け入れを拒まれ、途中で交通事故にも遭った末に流産した。同県内では昨夏にも受け入れを拒まれた妊婦が死亡したばかり。行政が産科医療の受け入れシステムを主導していたが、機能しなか…

 ひさびさの美容院

1ヵ月半ぶりくらいに美容院に行った。サッパリ。 今は母が手伝いに来てくれているので、ワイくんを預けてさささっといくことができた。助かる。平日の美容院なのですいていると思ったが、意外と混んでいた。 美容院では、相変わらず女性誌を熟読。むやみに話…

 出産報告はがき

結構前に写真や文面はできていたのだが、プリンタのインクが切れていたりして、やっと今日になって「出産報告はがき」が出来た。 出来合いのテンプレートは利用したものの手作りなのでデザイン的には×××だが、ワイくんのアップ、ワイくんとケイくんのツーシ…

 三時間おきどころか

マニュアル本で思い出した。新生児の育児書を見ると、「赤ちゃんは昼夜問わず3時間ごとに授乳が必要」というようなことが書いてある。 が、実際の今の生活は「昼夜問わず1時間半〜2時間ごとに授乳」だ。泣いたらおっぱいを基本にしているとそのくらいの割合…

妊婦・産婦と自転車

ここに何度か書いたことがあるが、私の生活のなかで自転車は欠かせないものだ。主に使われるのは、子どもの送り迎えやスーパーの買い物などである。 そんなわけで、妊婦のときもフツーに自転車に乗っていた。緊急手術で出産したこともあり、実に出産の前日ま…

 予定日でした

ワイくんは今日が予定日でした。2週間早く生まれたけど、その2週間分、ちゃんと大きくなっているのが目に見えて分かる。この頃の成長スピードはすさまじいものだ。見逃さないようにしっかり見つめていこう。

数減って率上がる

今年1月から6月までの半年間に生まれた子どもの数は54万6541人で昨年同期と比べて2714人、0.5%少なかったことが厚生労働省が22日に公表した人口動態統計速報で明らかになった。6月だけの出生数は9万779人で昨年同月よりも1268人…

『ちいさなお地蔵さま』堀部幸男

ちいさなお地蔵さま作者: 堀部幸男出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2003/06/25メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (1件) を見るこの本は、ケイくんが産まれて初めて書店に行ったときに見かけて即買いした写真集だ。産まれたばかりの…

 おへそ

ワイくんのおへそが取れた。私と胎内で繋がっていた証拠がなくなり、出生届とともに別個の人間として歩みだしました。

 ホームベーカリー!

保育園で仲良くさせてもらっているママさん友達5名連名で、出産祝いとしてホームベーカリーを贈って頂いた。前々からホームベーカリーは欲しいなと思っていたところ、お祝いをともらったお話の中のリストにホームベーカリーの文字を見つけ、ずうずうしくもリ…

出生届

今朝、夫が区役所の支所にいき、無事ワイくんの出生届を提出してきた。これで正式に日本国籍をもった1人の人間として登録されたわけだ。あわせて、乳児医療証、育児手当の申請もしてきた。 書類上では人生が始まる大きな記念日だが、当然本人は幸せな顔をし…

兄弟のふれあい

2番目が生まれると赤ちゃん返りをすると周りのみんなから言われていたが、今のところケイくんからそれらしい素振りはあまり見られない。保育園にいくなど普段と変わらない生活を続けているからか、おばあちゃんが身近にいてくれているからか、そもそもの性格…

『ビジネス法則の落とし穴 』東谷暁

ビジネス法則の落とし穴 (学研新書)作者: 東谷暁出版社/メーカー: 学習研究社発売日: 2007/07メディア: 新書購入: 2人 クリック: 1回この商品を含むブログ (11件) を見る

 「出版業界がもがいている」

http://book.asahi.com/clip/TKY200708170254.html 「新刊点数」と「書籍と雑誌の実売総金額」があまりに綺麗に負の相関を示しているところに、この業界の慢性的な問題を見て取れる。

 ワイくんの一日

まだまだ昼も夜もない24時間営業のワイくん。飲む、寝る、出すを延々と繰り返すだけの生活。泣きもせず起きている時間は本当に短い。 思えば、ケイくんのときは、その繰り返しが知識としては知っていたもののつらく感じて、始めの1ヶ月は赤ちゃんを育てるっ…

携帯用キーボード

このたびの入院で携帯メールを死ぬほど打ったわけだが、PCのキーボードに慣れている自分にとって、大量の文章を携帯で打つのは大変なことである。その話を夫にいうと、入院中に携帯につなげる折りたたみキーボード(具体的にいうと、リュウド社の「au専用 RB…

出産祝い

親類以外の方で出産祝い第1号をいただいた。出産は一週間前、お祝い、早っ。かわいくて、肌触りも抜群(よだれやらなにやらで汚されそうで子どもに渡したくないくらい・笑)。さすが「ファミリア ベア」。 ちなみに、そこのお宅も、ついこの前子どもが産まれ…

 いやはや

個人的には激動の1週間ともいえる入院生活だったのだが、入院前後で一番変化が大きかったこと、それは、株価の下がりっぷり。病院でもテレビは見られたのでもちろん知っていたが、なんですかね、この下がり方は。

 名前会議

入院中はゆっくり話すこともできなかったので、今日夫とじっくり赤子命名会議。音としての命名候補はなんとなくあったのだが、それに対する漢字がなかなか決まらなく、今日に至っていたのだ。来週中に出生届もださなくてはならないし、すでに産まれているの…

 退院日

いよいよ待ち望んだ退院日。長かったようで短かった入院生活。 午前中にチビと私の診察。私の方は抜鈎(ばっこう:傷口をとめていたホチキス状のものを取ること)も同時に完了。診察の結果、2人とも経過良好、問題なし。来るときは大変な状態だったが、退院…

 入院6日目

体調もかなりよくなったし、赤子も元気なので、退院日の相談。1日短縮してもらい、明日退院することにした。そもそも余裕をもったスケジュールなようで、1日程度なら短縮して退院する人も多いようだ。 翌日の退院に備え、入院費用の概算を出してもらったら、…

 入院5日目

痛みもずいぶん落ち着いて、歩くのもラクになってきた。流動食やお粥が重く感じていた食事も、すっかり普通食をおいしく食べれるように(写真はある日の夕食)。体が徐々に回復しているのを感じる。それにともなって、母乳も少しずつでてきているようだ。胸…

 入院4日目

今日は双方の祖父母(+夫、チビ)が面会に来てくれた。決して近くに住んでいるわけではないのに、小一時間の面会のために駆けつけてくれ、感謝。夫の両親は日帰り、私の父は今日は我が家に泊まり、明日帰宅。私の母にはしばらく滞在してもらい、産後のお手…

 入院3日目

手術の傷の部分は、まだ痛い。起き上がるのは一苦労。赤子が泣くとおっぱいを含ませるのだが、起き上がるのが大変なので、泣き始めてから抱き上げて授乳にいたるまで時間がかかる。歩くのもまだ前かがみのおばあさんのよう。トイレのときにも、痛い。早くよ…

 入院2日目

朝、起きたときは足を動かせる程度だったが、少しずつ起き上がれるようになってきた。ただ、起き上がるには、かなり時間がかかるし、お腹に激痛が走るけど。 「今日、トイレにいけるようになったら、病棟に移りますよ」といわれる。頑張って歩けるようになら…

 ドタバタ出産劇

大量出血! あっついなぁと思いながら、いつものように寝ていると、にゅるっとした気持ちの悪い感覚で目が覚めた。布団を見ると、なんと血の海ができている。「やばい!出血している!」 動転しつつも、一方で冷静な自分もいて、この状況でどうすればいいか…

 『黒リッチってなんですか?』博報堂お金持ち勉強会

黒リッチってなんですか?作者: 博報堂お金持ち勉強会,山本貴代,冨永直基,原田曜平,五百田達成出版社/メーカー: 集英社発売日: 2007/04/26メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (8件) を見る装丁:小宮山秀明/伊藤正裕

 図書館と喫茶店

家にいても暑いだけなので、最近図書館や喫茶店によくいく。そこで気付いたのだが、平日の昼間の生息分布図としてこの2つの場所の層はほとんど重なってないことだ。図書館はよく言われるように、定年後らしきオジサン方が多い(もう少し若い層もいないことも…