2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧
PTA行事で、被災者から直接お話を聞くという防災イベントあったので、親子で参加してきた。やっぱり生の声は違う。経験談は大きい。身につまされるものがあった*1。いろんな話を伺った一番気になったのが避難所について。仙台では、避難所が全然足りなくて受…
区のイベント参加申し込みなどが、少し前からオンラインで申請できるようになった。往復はがきでえっちらおっちら、という時代でもないので、電子申請自体は大賛成だが、やっぱりシステムの使いにくさは大いに不満があり、如何ともしがたい。また、抽選で参…
虫好きなお父さんをもち、自らも当然虫好き、どこの学校にも1人はいる虫博士のTくんからカブトムシの幼虫をもらったのが、昨年秋。Tくんから教わったとおりに世話をしたので、1令幼虫から2令幼虫へ、2令幼虫から3令幼虫へと順調に育った。その3令幼虫も…
昨日の日記にも書いたけど、兄弟そろってドラえもん好き我が家。なので、行ってきました「藤子・F・不二雄ミュージアム」。完全予約制なので、ローソンで1ヶ月くらい前に、本日の10時の回を予約して(1日4回の時間指定性)。完全予約性だけど、そのうえで数…
5日に行ったブックフェアの小学館ブースで見つけて、「あーきっとこれは、買うことになる」と予感したもの*1。 昨日のテレビCMで見つけて案の定、ケイくん@小3は、おめめキラキラで「これ買うっ」といったもの。 ちょうど、過ぎたばかりの誕生日におばあち…