2009-01-01から1年間の記事一覧

 『半島へ、ふたたび』蓮池薫

半島へ、ふたたび作者: 蓮池薫出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2009/06メディア: 単行本購入: 8人 クリック: 55回この商品を含むブログ (35件) を見る著者は、拉致被害者であり、7年前に帰国を果たすことができた蓮池氏。彼の本を読むのは、翻訳書、自著合わ…

 ハガキがきたよ

21日は敬老の日。子どもに祖父母への感謝の気持ちを伝えることを伝えるいい機会だと思ったが、私たち夫婦の両親は近くに住んでいるわけではないので、食事などにいくわけにも行かず、モノを送ることもせず、ハガキを出すことにした。 実は、私から双方の実…

 あーちんのナゾ

ワイくん@2歳1ヵ月は、今名前や年齢を言えるようにしようと練習の真っ最中。 保育園ではよく「あ〜なたのお名前は?」とリズムをつけながら言い、マイクに見立てた大人の手を子どもの口元に近づける遊びをやるようだ。ケイくんのときに先生に教えてもらった…

 虫や動物の「死」はどうとらえている?

子どもは「死」というものをいくつくらいからわかるのだろう。ワイくん@2歳が全く理解していないのはいいのだが、ケイくん@6歳は??? 以前にも書いたが、保育園の友達からカブトムシをつがいでもらった。そのうちオスは、9月の初めに死んでしまったのだ…

 自宅で仕事をする人は偉いね

5連休。今回は遠出はせず、近場で過ごす。 家事育児の合間、合間に、また夫にも協力してもらいながら(子供たちを連れ出してもらった)、ちょこちょこと自宅で仕事をしたのだが、なかなか大変。普段できていないことも多いので、家事が気になって仕方がない…

 『赤ちゃんを爆笑させる方法』岡部 敬史

赤ちゃんを爆笑させる方法作者: 岡部敬史,平井寿信出版社/メーカー: 学習研究社発売日: 2009/09/16メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 14回この商品を含むブログ (28件) を見る著者である岡部さんから、いただきました。ありがとうございます。このブログ…

 好調角川グループからみえるもの

今週の東洋経済で「文庫で圧倒的利益を稼ぐ角川グループの才覚」という記事があった。今、角川グループは、7社をかかえる一大出版社群となっている*1。軒並み大赤字を出している大手出版社をよそに、絶好調のようだ。その要因として2つ挙げられていた。 出…

 アマゾンでブックオフ

アマゾンを見ていたら、横にブックオフのバナー広告。なんでもありだなー。

 久々の夜泣き

昨日は残業デー(夫に早く帰ってもらい、私が残業する日)。残業デーでもなるべく子どもの顔は見たいと思っているので、遅くとも9じまでには家に帰るようにしている。しかし、昨日はどうしても書店に寄って行きたかったので(新宿のブックファーストに行った…

 債権者説明会の詳報

ライターの石渡さんのブログで、先日民事再生法の適用を申請した「ゴマブックス」の債権者説明会の詳報が載っていた。 ゴマブックス債権者説明会の詳報 : ライター石渡嶺司のブログ 内容から場の雰囲気までかなり詳細に書かれている(さすがライターさんだ)…

『俺たちの新・日本列島改造論』田中 義剛、東国原 英夫

花畑牧場や生キャラメルなので今大注目の田中義剛さんと、宮崎県知事東国原さんの対談。2人は歳も近く、旧知の間柄ということで(「東君」「義剛君」と呼び合う仲)、とてもなごやかに進んだだろうと思われる。映像で見てもきっと面白いものだっただろうな。…

 『高速道路の謎』清水草一

今話題の高速道路のついての1冊。渋滞のできる仕組みから、高速道路の抱える問題、これからできる高速道路でどう変化するか、海外の高速道路事情、そして1000円乗り放題の影響、高速道路無料化の是非にいたるまで、今の高速道路事情・政策が概観できて、面白…

 ゴマブックスが民事再生法申請し倒産

http://mainichi.jp/select/biz/news/20090908ddm012020149000c.html この手のニュースはまだまだ増える?

 牛豚と飛行機とバイクな日

思い立ち、「榎本牧場」というところに行った。牛や豚、ロバなどはいるものの、牧場というイメージからはかなり遠く、かなりこじんまりとした感じ。比較的都内から行きやすいのだが、知られていないのか、小ぶりすぎてわざわざ遠くからくるとこじゃないのか…

 携帯小説は「乙女の妄想」

Web

今までほっとんど眼中になかった携帯小説を、ふとしたことからいくつか読んでみた。 「レイプ、暴力、自殺(未遂)、ドラッグ、いじめ」などなどが盛り込まれているとはいえ、基本的には「乙女の妄想」なんだなというのが感想。

 インフルエンザで中止

保育園では毎年、敬老の日のちなんで、9月中旬に「敬老会」つまり、おじいちゃん、おばあちゃんと遊ぶ日がある。保育園に、園児の祖父母を招待し、一緒に遊ぶというもの。 今回、ケイくん@年長が保育園最後なことや、年長児がおもてなしの中心を担うこと、…

 『本の学校・出版産業シンポジウム2008 記録集―出版産業再生へのシナリオ』本の学校

本の学校・出版産業シンポジウム2008 記録集―出版産業再生へのシナリオ作者: 本の学校出版社/メーカー: 唯学書房発売日: 2009/07/15メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 4回この商品を含むブログ (2件) を見る国際ブックフェア2008で行われた「本の…

 夏の終わりを感じた

自宅から駅に向かう反対方向に高校がある。朝、駅に向かう勤め人の流れと駅から高校へ向かう高校生の群れが反対向きの流れを作ってできあがる感じだ。 昨日までは、片方の流れつまり高校生の群れがいなかったが、今日からはどこにいたの?というくらいわいて…

 朝日新聞の書店情報サイト

asahi.comで「書店最新情報」というサイトがある。いつからあるサイトかしらないが、気づいたのは最近(たぶん始まったのも最近だと思う)。イベントやサイン会、ブックフェアの特集などが載っている。タイトルにおおっと思ったが、この書店とは「旭屋書店」…

 WBS電子ブック特集

ワールドビジネスサテライトで「電子ブック」の特集をしていた。 先日アメリカで売り出したソニーの電子ブックリーダーや、キンドルなどの話、翻って日本では電子ブックは普及していないという話(先行して売り出されていたシグマブック(松下)やリブリエ(…

下の子が叱られにくいこれだけの理由

兄弟がいると「下の子は上の子に比べて叱られない」と言う話をよく聞く。 その理由としてよくいわれているのが、 上の子を見ていて、ツボを心得ている というもの。下の子は、意識せずとも日々の暮らしの中で、上の子の言動をよく見聞きし、何をしてはけない…

 インフルエンザ包囲網

「友人の子どもの園で出た」、「隣の市の認可園で出た」くらいのレベルの話は入ってくるようになってきたインフルエンザ。徐々に包囲されている気がする。来るのか新型?戦々恐々。 会社の人でもマスクマンがいて、尋ねてみると奥さんが妊娠中で絶対に家庭に…

 「アマゾンの正体――知られざる出版革命」週刊東洋経済

今週の東洋経済の特集は「アマゾンの正体――知られざる出版革命」。アマゾンおよび出版業界の大特集。週刊 東洋経済 2009年 8/29号 [雑誌]出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2009/08/24メディア: 雑誌購入: 2人 クリック: 15回この商品を含むブログ (23…

「日本版ボードマッチ」

YOMIURI ONLINEにて日本版ボートマッチを行っているのでやってみた。これは、いわゆる「政党相性ネット診断」であり、25の設問に自分の考えを「賛成」「中立」「反対」「ワカラナイ」から選んでいくと、最終的にどの政党に考え方が近いかわかるというもの…

『2011年新聞・テレビ消滅』佐々木俊尚

2011年 新聞・テレビ消滅 (文春新書)作者: 佐々木俊尚出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2009/07/20メディア: 新書購入: 16人 クリック: 462回この商品を含むブログ (146件) を見る(一生懸命書いた感想を飛ばしてしまった。気が向いたら後で書きます。いい…

 花火

幸い、ワイくん@2歳の体調も戻ってきたということで、花火大会に行ってきた。距離の割にアクセスが悪い場所で、昨年はバスを2本乗り継いでいったが、今年は自転車で。ケイくん@年長はゆかたに、ワイくんは甚平に着替え、6時くらいに出発!45分くらいかかっ…

 「2010 IKEA」のカタログ

IKEAのカタログがポストに入っていた。コンビニなどで売っているのは見かけたことがあるけど、無料で配っているものだったのかーー。 確かにうちはIKEAで買い物をたまにするけど、最寄りのIKEAまでそこそこ離れているんだけど。かなりの広範囲にわたってポス…

 この時期の発熱・・・

昨日、園から呼び出しの電話。8度を超えているから迎えに来てください、と。子供は8度を超えていても結構元気なことが多いが、昨日は迎えに行ったときからぐったりしていた。日頃、小児科の先生から「実際の熱の高さよりも、元気のあるなしのほうが大事」と…

タイトルは正確に(笑)

本屋さんネタで「うろ覚えのタイトル(著者名/出版社名/内容)で書店員を困らせるお客」みたいなものはよく見るが、それをまとめてしまっているのが福井県立図書館のサイトにあるらしい。 ねとらぼ:「さんまのおふだ」って? 覚え違い書籍タイトル集 - ITme…

米国大手出版社破産

米出版大手リーダーズ・ダイジェスト・アソシエーションは17日、16億ドル(約1500億円)に上る債務を株式化することで主要債権者と基本合意したと発表した。その上で、今後1カ月間、利害関係者とさらなる債務圧縮交渉を進め、連邦破産法11条(日本の民事再生…