書店

 紀伊国屋オリジナル「図書館戦争」

そうそう、限定カバーといえば、図書館戦争の紀伊国屋オリジナルカバー。明日からリリースとなる映画のキャラと紀伊国屋書店がコラボしたという、やってくれるなぁという戦略 何を隠そう私は、図書館戦争の超ファンなので(書籍全巻はもちろん、マンガもぜん…

 さよならジュンク堂新宿店

ジュンク堂新宿店が今月末で終了となる。会社からのアクセスがよいこともあって、よく利用していただけに、残念だ。 今日の帰りがけにも寄ってみた。10日ほど前に行ったときは、まだそれほど閉店ムードがなかったが、今日はすでに棚がスカスカ、商品の数が…

 バーコードせどり

時間調整のため、ふらりと寄った駅前の某中古書店チェーン。何気なく本を見ていたら、隣で一心不乱に1冊1冊を本を出しては小さな機械でバーコードを読み取る作業をしているオジサンがいる。もちろん、店員さんではない。 「ほぅ、これがバーコードせどりか」…

児童書にシュリンク

上述のように本を探しているとき、大好きな「れっしゃのたび」の続編「ふのたび」が出ていたので、ワイくんんいこれいいんじゃない?と勧めたが、その書店では全部シュリンクされていたので、立ち読みができず×になった。 たぶん読者特典の「しおり」をなく…

「あなたの子どもを本好きにするのはかんたんだ!」

そうです。でかく書いてあるが…、やっぱりポイントは「5」のようで…

 沖縄の書店(宮脇書店)

ホテルのほど近くに、宮脇書店とまりん本店があったので、ちらと覗いてみた。 ウワサのジュンク堂の那覇進出も気になったが、今は家族旅行なので、自粛(笑)。 思ったより大きく(あとで調べてみたら、在庫80万冊、面積約2100平方メートルだそうだ)、普段…

 朝日新聞の書店情報サイト

asahi.comで「書店最新情報」というサイトがある。いつからあるサイトかしらないが、気づいたのは最近(たぶん始まったのも最近だと思う)。イベントやサイン会、ブックフェアの特集などが載っている。タイトルにおおっと思ったが、この書店とは「旭屋書店」…

タイトルは正確に(笑)

本屋さんネタで「うろ覚えのタイトル(著者名/出版社名/内容)で書店員を困らせるお客」みたいなものはよく見るが、それをまとめてしまっているのが福井県立図書館のサイトにあるらしい。 ねとらぼ:「さんまのおふだ」って? 覚え違い書籍タイトル集 - ITme…

 子どもたちへ街の本屋さんの宅配

http://www.sankei-kansai.com/2009/05/21/20090521-010088.php 家を出なくても本が買える=ネット書店という図式が出来上がりすぎていて、街の本屋さんがこのようなサービスをするというが、メチャクチャ新鮮に思えた。「災い転じて福となる」(これを機会…

 やりなおし漢字ブーム?

最近書店でよく見るなと思うのは、やり直し系の漢字の本。某首相の読み間違い(という名の無知?)に悪乗りしているのかな。以前から、その流れはあったけど、ここにきてドッと露出が増えた気がする。日本人として漢字を正しく知ろうとする姿勢はいいんだけ…

『東京ブックナビ』東京地図出版

東京ブックナビ作者: 東京地図出版編集部出版社/メーカー: 東京地図出版発売日: 2008/12/27メディア: 新書購入: 8人 クリック: 21回この商品を含むブログ (23件) を見る都心を中心に、東京の新刊書店、古書店、図書館、オンライン書店等を紹介するガイドブッ…

 買い込み

その後、仕事で使う書籍をみたいという夫のリクエストに答えて、新宿のジュンク堂へ。なぜジュンク堂かといえば、新宿勤務のクセして、未だジュンク堂に行ったことがないというから(いつもは、帰りがけに寄れる書店か大物を探すときは紀伊国屋の本店にいく…

bk1からのお誕生月プレゼント

今月は誕生月。bk1から、 8月にお誕生日を迎えられる皆様に、ビーケーワンより お誕生日プレゼントとして500円分のギフト券を進呈いたします。 ビーケーワンが良書との出会いをお手伝いできれば幸いです。 というお誕生月プレゼントが届いた(正確には、メ…

「KINO-POP大賞」

紀伊国屋書店で、「KINO-POP大賞」というのをやっているらしい。通常、書店で使われているPOPや書店員や版元が作るものだが、これを読者から広く募ろうというもの。 詳細:http://www.kinokuniya.co.jp/01f/event/popevent.htm最近では、Web上で素人がつくっ…

 手書き風フェア帯

今日立ち寄った書店で見かけた文庫のフェア帯。祥伝社新書のものだが、手書き風でカラフルなので、とても目を惹いた。

 ビーケーワン7周年キャンペーン

bk1で「ビーケーワン7周年キャンペーン」をやっている。思い返せば、私が一番初めにネット書店で買い物をしたのはbk1だった。まだ、アマゾンが日本に進出する前のころのことだ。なんて便利なんだろうと思いつつ利用したが、あれからもう7年経ったのか。

 自動レジかっ!

先日のこと。ふらりと立ち寄った書店で気になる本があったので、レジへ持っていった。店員さんは4、50代の男性。私が差し出した本をむんずとつかむとレジをたたいた。「××円」。私がお金を出そうとしている間、カバーを電光石火でかけ、こちらが差し出した…

 書店の「カオナシ」化?

数は減るものの、図体はでかくでかく・・・。寡占化が激しい書店業界だが、ますます加速するのか? 書店の減少が再び加速している。全国の書店数は5月1日時点で1万7098店で、前年より差し引き484店減少。3年ぶりに減り幅が大きくなった。出版市場の低迷に加…

 気になったお客さんたち

昨日、新宿の紀伊国屋本店で小一時間いた間に、数回外国語を聞いた。内訳は、 韓国語2回・・・1度は棚を見ながら何か韓国語で話し合っている人たち。場所はコンピュータ書からビジネス書にかけて。もう1度は、エレベータ前で話し合っている2人。場所は5…

 bk1ポイント

なにげなくbk1を見ていたら、bk1ポイントが結構貯まっているのに気づいた。せっかくなので(?)カゴに入れっぱなしだった本を注文。ポイントで本が買えると、それだけで嬉しい。

 フィルムコートサービス

bk1で「フィルムコートサービス」なるものをしているそうだ。昨年の11月頃から始まっていたようだが、最近とんとbk1に行っていなかったので、遅ればせながら今日知った。フィルムコートサービスとは、図書館の本にかかっているような透明のビニール(ラミネー…

 yomyomポスターのナゾ

書店で、新潮社のyomyomの第2号のポスターを見かけた。相変わらず可愛いパンダには和まされるが、一点「ん?」と思ったのが、「2号入荷」の文句。「入荷」って、書店側の立場から見た言葉だよなぁ。出版社からだったら「出荷」・・・だが、宣伝文句としてはあ…

 ジュンク堂新宿店

増床されたジュンク堂新宿店をちらっとのぞいてみた。本の冊数はあまり変わらないまま、床面積だけ増えたのが原因なのか、やたら面出しが多かった。表紙が見やすくていいんだけど、ちょっと間延びしている感じは否めない。もう少ししたら棚が埋まってくるの…

amazonポイント

アマゾンが、ポイントサービスを始めたようですね。 Amazonポイントは商品を購入した際に貯まるポイントを、次回の購入時に利用できるポイント付与サービス。1ポイント1円相当で買い物に利用できる。ポイント比率はマーケットによって違い、書籍だと商品代金…

 書店員失格!

愛読ブログ「本屋のほんね」さんが作った書店員3級試験を受けてみた。書店員検定 - 詳細表示 - 本屋のほんね 別館 - Yahoo!ブログ 結果、26/40問中の「書店員失格(まだまだ修行が足りません)」。書店にはよく行くけど、やっぱり書店員さんとしての知識は全…

 2ヶ月先行く書店

会社の近くの書店に行ったら、ちょっと前まで「これでもかっ!」ってくらい年賀状の本が置いてあったコーナーが半減して、変わりに確定申告コーナーになっていた。書店は生きている。

 アマゾンのオススメで

amazonは、「お客様がこれまでに購入された、またはお持ちの商品を参考に、おすすめ商品を紹介させていただきます。」と題したオススメリストを時々送ってくる。ただ機械的に処理しているのか、確かに私の買った(もしくはカートに入れた)ものだと思うが、…

 『POP王の本!』POP王

POP王の本!―グッドセラー100&ポップ裏話作者: POP王出版社/メーカー: 新風舎発売日: 2006/11メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (9件) を見るWEB本の雑誌にある「店頭POP製作所」の傑作選。POPそのものを楽しむのもよし、ブックガイドにし…

 「書店」の業界地図

夕刊フジブログに掲載されていた「「書店」の業界地図」。自分の備忘録代わりに、ここに掲載させてもらう。下記、だいたい耳にしたことがあることだが、トーハンの売上げに対するセブン−イレブンの多さには驚き! 書籍や雑誌など出版物の販売額は年間で2兆…

 クラブ三省堂

三省堂書店のポイントカード「クラブ三省堂カード」を作った。自分の生活圏内に三省堂はほとんどないこともあって、今までは、まぁいいやと思っていたのだが、店頭に行った際、突然作ってみようかなという気分になって、申し込んでみたのだ。ご存知ない方へ…