ワーキングマザー調査

ワーキングマザー(6歳以下の子どもを持つ既婚就業女性)の登録モニターを対象に「育児と仕事についてのアンケート」を行った結果が出ていた。興味深いのでポイントを引用。

1)
育児サポート制度の導入は「短時間勤務(50.1%)」や「1年以上の育児休業制度(44.6%)」などが高い
規模の大きい企業ほど採用されている制度が多いが、利用状況では企業規模による違いはあまり見られない。
2)
企業の育児サポート(制度、周囲の理解)に満足している人は56.5%
1000人未満の企業では、企業規模が大きくなるにつれ「満足している」が減少する傾向にある。
3)
子どものあずけ先にかかる費用は、子どもひとりあたり月額で3万〜5万円(36.3%)が最も多い
企業へ望む育児サポート制度として「育児サービス利用料の補助」が49.9%と最も高い。
4)
夫の企業に対して望む育児サービス制度は、「子どもが病気の際の看護休暇」が高い(57.3%)
夫による会社の育児サポートの利用は「特にない」が84.4%にのぼり、ほとんど利用していない。
自主調査など調査レポート公開 - 調査結果 - NTTコム リサーチ

私が特に面白いと思ったのは、1)。企業規模にかかわらず、利用状況が変わらないというのは驚き。2)に関連するが「企業の育児サポート制度は規模の大きい企業ほど多くの制度が導入されているものの、最も満足度が高かったのは10人未満の小さい企業」というのもあり、小さい企業というのも捨てたもんじゃない!
逆に、3)や4)は考えたことがなかった。そういうサービス(福利厚生)がある会社もあるんだ。すごい。

参考:【ワーキングマザー調査】育児サポート制度の満足度が高いのは10人未満の小さい企業:MarkeZine(マーケジン)