書道はじめました

1年くらい前から「書道」を習いたがっていたケイくん@1年生。もともと「漢字」が好きなこととや、筆へのあこがれをもっていることなどからやってみたい、と。ちょっと違うかもしれないけど、学校の「書写」の時間も好き*1
そんな要望があったので半年ほど前に、一度区民センターを借りて開いている書道教室を見学しにいった。たぶん家からは一番近いし、見学にいったときには、クラスの子も来ていた。気にいるかなと思ってみていたが、すげなく「行かない」と。その後、書道を習う話は棚上げになっていたが、偶然仲好くしているママさんに聞いた書道教室に興味を持ち、先々週本人ともども見学に行ってみた。
学校から近い、とあるマンション(=先生のご自宅)で開いているこじんまりとした教室。7.8人も入るといっぱいになる教室(=マンションの1室)。私が会社から帰宅したのち連れて行ったので、少し遅い時間だったせいか、そのときは中学生がメインで皆きちんと正座をし、決して広いとはいえない教室の中一杯に座った子供たちが、もくもくと字を書いていた*2。体験もさせてくれるというので、さっそく一式お借りして、言われたように墨をすりだすケイくん。やっとすれたら今度は、筆遣いの練習を。はじめはしばらく「字」ではなく、線やら◎の練習をするそうで、書いてもらったお手本を見て、多少ぎこちない動きながら、一心不乱に頑張っていた。ちなみに、先生は、私とそれほど年は変わらなさそうな女性。飾ってある写真からみて、お子さんもいらっしゃるようで、習いに来ているのも子供が大半だし、扱いはなれていそう。
そんなこんなで見学+体験をして帰宅すると「行きたい!」と目を輝かせて言う。私ももともと書道は習ってもいいんじゃないかと思っていたので、もちろんOK。先生や雰囲気がとてもマッチしたんだろう。
そんなこんなで習い始めることになったが、道具の購入で少し手こずった。「どんなのでもいいですが、硯だけは石のにしてくださいね*3」という指定だけいただいたうえで、ネットで適当に見つくろって「書道セット」を買ったのだが、これが硯が×(そく返送)*4。やっぱり親しみのない分野のものをネット上の説明だけで買うのは危険ということで、夫が出かけたついで店員さんに聞きながら選んできた。初めからそうすればよかった。
で、やっと今日は初日。初日の初めだけは、お金や申込があるので私もついて行った(なので、今日も遅い時間に行った。来週からは学校帰りに自分で行くパターンにする。)。前回と打って変わって少人数。初回に人数が少ないなんてラッキー。手とり足とり教えてもらえたようだ。
帰ったら「楽しかったよ」と。よかった、よかった。これからも楽しんで行ってくれると母は嬉しい。


※ちなみに、最終的に買ったのは、これ↓。もちろんネットでも買えますが、知識のある店員さんと話しながら買うリアル店舗もいいぞ。

*1:字を丁寧に書くあまり、書写はクラス一遅いらしいが、まぁ丁寧に書くのはいいこと・・だろう(私とはちがい、けっこうケイくんはじっくり型)。

*2:親子で習いにきている人もいるので、大人もいたが。

*3:最近はセラミックのも結構あるらしい。ちゃんとするなら石じゃないとということで石の硯指定。

*4:私も夫も書道は少し習ったことがあり、「昔と変わんないねー」なんていいながら、硯の素材だけ気を付けて、デザインが気に入ったものを買ったつもりだが