ママ同士の不思議な立ち居地

最近はどこの地域でもあるようだが、私の近くの児童館でも子育て広場がある。同じ年齢の子どもをもつ親同士、子ども同士の交流ができるように作られたものだ。
上の子も育児休暇取得中は、0歳児クラスの子育て広場に参加していたのだが*1、ワイくんもと思い、ボチボチ参加し始めている。0歳、しかも数ヶ月だと子ども同士何ができるわけではないので、完全に親の交流の場である。話の内容と言えば子育ての話はもちろん、徒歩圏内の人が多いので地域情報などなど。情報交換の意味もあるが、何気ない話をする場を提供し、いわゆるママ友作りや何かと孤独に陥りやすい母親の救済などの意味あいがある。
その際、ママ同士の微妙な立ち居地に戸惑うことがある。こういう場の場合、似たような年齢の子をもつ母の集まりといえど、子どもの年齢(月齢)が上の人が上という立場になりやすい。より子どもの小さい人が相談に乗ってもらう、体験談を聞かせてもらうという具合だ。相手は子育ての先輩なだから、まぁそうなるだろうなというのは分からなくもないのだが、微妙な空気が流れるのは私のように2人目以上の子の場合。1人目がいるのでママさんとしては先輩なんだけど、目の前に転がっている子は相手よりまだチビ・・・。こちらを立てて(?)くれて「お兄ちゃんのときはどうでした?」と聞かれることもあるが、「さあ、忘れちゃった」としか言いようがないし*2、こちらが聞く質問には「ご存知でしょうが」モードで返してくる(気がする)のだ。この微妙な空気、なんなんだ。考えすぎかな。
確かに自分も4歳0歳の子をもつお母さんがいたら、非常に親近感が沸いて、話が弾みそうだ。極狭範囲でも、全く同じ立場の人に反応しやすいもののかもしれない。が、まぁたかが子育て広場、あんまり考えずに参加しよっと。

*1:平日の昼間に時間が設定されているため、働き出すと全く無縁となる。

*2:そもそも深刻な話をする場ではないので。「離乳食のメニュー」とか「うんちの色が変わるタイミング」なんか聞かれても、正確に覚えてないよー。