『奇跡の人』 真保裕一

奇跡の人 (新潮文庫)

奇跡の人 (新潮文庫)

さすが真保裕一。おもしろくておもしろくて、2日たらずであっという間に読みおえてしまった(とてもゆっくり読んでいられない)。最後の最後まで、結末が読めず、はらはらどきどき楽しめた。

主人公は、交通事故で8年間入院生活をしていた31歳の男性。過去の記憶が一切なく、退院前に唯一の肉親の母をなくしている。事故当時、いつ死んでもおかしくないとう状態から、奇跡的に回復し、よくて植物人間と思われていたものが、8年かけてみごと克服、多少の不自由は残るものの、話したり、歩いたりできるレベルにまでなる(『奇跡の人』と呼ばれるゆえん)。退院後、彼は一人暮らしをすることになるが、不自然に隠された自分の過去に疑問をもち、失われた「過去の自分」を探しにいく話。

主人公相馬は、何かに取り付かれたように、自分の過去を探す旅に出る。とても長い間、療養生活を送っていた、知識レベルは小学生の人の行動力ではない。でも、それは残酷な過去を知るためで、途中でなんども「もういいよ、帰ろう」と声をかけたくなった。

前半、とても好青年で朴訥とした感じの相馬が、後半どんどん自己中心的で暴力的な人間になっていくのをみるのもつらかったし。

未来を生きるためには、たとえどんなつらい過去でも、それがつながっている限り知らざるを得ないんだろうか。母が必死で隠そうとした過去は、知らないほうがよかったのかもしれない。人には知らないほうが幸せなこともある。彼の場合は、どっちだったんだろう。