「快速」って「快い」?

ホームで電車待ちをしていて、ふと思ったことをつらつらと書きます(意味なし、落ちなし、脈絡なし)。

私の利用している路線は、大きく分けて「各停」「快速」「急行」「特急」とあるのだが、「各停」だけ状態を、あとは希望を表しているのではないか、と。特に朝は、「そうありたい」という切なる願望。

「各停」は、その名のとおり、各駅に停車する(速かろうが、遅かろうが関係なし)
「快速」は、「快く速く(走る→快く速く走りたい(でもなかなかこれが・・・))」
「急行」は、「急いで行く→急いで行きたい(これでも急いでるんだけどね・・・)」
「特急」は、「特別急いで行く→特別急いで行きたい(でも前がつかけて無理・・・)」

それから、鉄道会社によっては、「快速」と「急行」の力関係は変わったりするでしょ。快速 > 急行 だったり、 急行 > 快速 だったりね。初めて乗るときどっちが速いのか分からないし、ややこしいから、全国的に統一できないのかな。

あと、料金の要る要らないも。今の所に引っ越してきた当時、「特急」に料金要らないってしって驚いたもん。以前、使っていた鉄道は「特急」といったら「特急料金」が常識だったから・・・。